木のおもちゃ作り(木琴もどき)

コロナウィルス感染予防のため、今年はみなさんお家で過ごすGWですね。

知り合いの工務店さんから端材を提供していただけたので、簡単なおもちゃをつくってみました。
叩いて遊ぶ木琴のような木のおもちゃです。
1歳児がとなりでお手伝い?(お邪魔?)しながらなので凝ったことはしていません。できるだけ簡単に作っています。
ほんとに簡単なのでblogに書くほどでもないですが、みなさんもこのおうちで過ごす休日に作ってみては?と思い書いてみることにしました。

できあがりはこんな感じ。

 

こんな音がします。

さて、作り方です。
使った木はだいたいこんな感じ。
板材があればOKです。
これに加えて木工用ボンドと両面テープを使いました。

まずは土台部分づくり。
①2本の木の上に、垂直に2本の木を載せる。
②それぞれを木工用ボンドで接着する。
これで、土台完成です。

続いて、土台に板を貼っていきます。

③板の裏に両面テープを貼る。(少しクッション性のあるテープを使いました。)

④土台に貼る。
はい、完成です。

簡単でしょ(笑)


実際には、適当な長さにカットしたり、ささくれが出ないようにサンドペーパー(紙やすり)をかけたりしてますが、材料次第ではそのまま使えるので省略しました。

あと、木にはオリーブオイルを薄く塗っています。
キッチンにある料理用のものです。
これを布やキッチンペーパーに垂らして拭き取るように塗ってます。
木に艶が出ます。あと、木の乾燥を防ぎます。
これも、しないならしないでも問題はありません。

今回は山猫百貨店の休日をお届けしました~。